越冬小麦の腐葉除去・鎮圧
越冬小麦品質向上にご利用ください。
・小麦の品質を下げる腐葉を除去するカキトリ作業
・小麦の品質向上を図る為の鎮圧作業。
・上記の作業を一度に実施する事が出来ます。
作物の鎮圧
2本ローラ・ローリングタイプ巾3m畦4本の鎮圧
小麦ドリルの播種後の鎮圧に最適です。
・オールカテゴリ対応(CATT,CATU,オートヒッチS/L)
※オートヒッチは付属しません。
心土粉砕
トラクタに合わせたラインアップ
・3連は逆V爪配列です。
・強固・堅牢・安価を目指し開発しました。
・金型ポイント・ウィング・エッジの消耗品を
全て出来ます。
※写真はNB555です
使用用途に合わせたラインアップ
・1畦式は左右送りのサイドコンベアがあり、畑端畦の 堀取に威力を発揮します
・2畦式は基本を押さえ、後方/横送を選択できます。
※写真はNPW94(新製品)です
・目的に合わせた特注デガーを製作いたします。
・小ピッチコンベアデガー(小粒作物向け)
・中型デガー(薬草や異形根菜向け)
・けん引デガー(地面に収穫物を置かない作物向け)
適時切断・快適播種
労力節減・丈夫な馬鈴薯栽培に利用ください
・種子用:2つ切は切り残し切断ができます。
・食用:2/3/4つ切りができます。
※オプションで針ベルト消毒装置/レザーマーカ
(電池式・電源タイプ)を用意しています。
※レザーマーカーの昼光用も販売しています。
らくらく・かるがる 無動力
低農薬時代の今、事前浸積消毒装置で十分な事前対応
※オプションにキャスターを用意しています。
交差ローラのみの販売もいたします。
デモ動画はこちら
良質馬鈴薯育成
実績に裏付けられた数々の工夫を培土機に搭載しました
・兼用機T:シンプルな構造を採用。
・兼用機U:自動高低機能で圃場に追従する、より
高度な機構を搭載しています。
・ふっくら培土は長年の経験と研究から生まれた理想
的な曲面を持ちます。
無農薬栽培のパートナー
畑輪作条件下の有機栽培に効果があります。
効果につきましては、下記からご覧いただけます。
1)ニューカントリー2011.9号(畑輪作条件下での有機栽培)
2)十勝畑作地帯における有機輪作体系の確立
(H22成績概要書)
・スプリングにより、発芽前後の雑草を除去します。
小麦の腐葉除去に
・カキトリハローは除草ハローとは逆の「かきむしる」
効果を利用して越冬後の小麦の生長点にある腐葉を
除去して安定した成長を促します。
枕地整地
枕地・カラ培土整地・小面積圃砕土整地に最適。
Sタインと棒レーキのミニコンビハローです。
羅秒種芋運搬・路地野菜運びだしなど
畑で引き抜いた作物を乗せながら楽々作業。
巾調整はワンタッチ、最低地上高は余裕の85cm
など作物にやさしい運搬機です。
健苗作りの必需品
畑健苗作りにかかせない根切り作業を簡単に何度も
行えます。
※安全使用のためにワイヤレスリモコン等のオプショ
ンを別途ご用意しています。
移植苗の乾燥防止に
1冊・1/2冊・1/3冊 各コンテナ5列・6列×4段・5段用があります。
健移植機保管に利用ください
ホクエイ移植機対応ART2000・ART2000MF・HBSS20用
トラクタに取り付けたままカバーできます。
〒089-1247
北海道帯広市昭和町基線107-15
TEL 0155-64-5411
FAX0155-64-5398